ヒロインピンチオムニバス10 撃獣戦隊アースファイターS
- 作品番号
- ZDAD-86
- 定価
- 4840円
- ダウンロード-/ストリーミング
- 1450円 / 1450PT
- (7日間限定ダウンロード)
- 720円 / 720PT
- 監督
- 東村宗介
- 収録時間
- 本編70分 メイキング33分
- リリース日
- 2015/02/13
- シリーズ
- ヒロインピンチオムニバス
- ジャンル
- 戦隊
-
※サンプルムービーの配信を停止しております。再開につきましては未定です。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
▼閉じる
- 【25話】ジャクラによって異次元に送られたブルーマーメイドは、助けの来ない異次元で、たった一人で、ジャクラだけではなく、ビズードとバードスの二怪人と3対1の不利な戦いをくりひろげる。ブルーマーメイドの必殺技も通用しない二怪人にブルーマメイドは痛めつけられ傷つけられていく。ブルーマーメイドは異次元から脱出できるのか? 【26話】激しい戦いのためにブルーマーメイドになってからの記憶を失ってしまった渚。そんな渚と日本に帰ってきた翔子の前に、ジャクラが現れる。記憶がなくブルーマーメイドに変身できない渚を容赦なくいたぶりぬくジャクラ。渚を守ろうとするが、ジャクラに歯がたたず、力が欲しいと願う翔子はピンクフェニックスに変身する力を手に入れる。 【27話・28話】ピンクフェニックスに変身する力を手に入れ張り切る翔子だが、新女幹部ゼイレンに敗北して囚われの身となる。翔子を探す渚も、ゼイレンと戦うが、強化スーツを破壊されて敗北してしまう。ゼイレンに激しい拷問を受ける渚と翔子だが、何とか脱出して、苦戦の末怪人ガロマーロを倒す。だが、そこにレッドとイエローを圧倒したゼイレンが現れ襲い掛かる。アースファイターは最強の敵ゼイレンを倒せるのか?
▼閉じる
- リクエストの多かったアースファイターの続編です。基本一話完結ですので、こちらだけみても全くノープロブレムだと思います。今回は、ブルーだけが異次元で複数の怪人と孤立無援で戦う。バイザー割れなどが見所の25話。記憶喪失の渚が制服姿でジャクラに一方的にドミネートされ、そして新戦士ピンクフェニックスが生まれる26話。囚われたピンクフェニックスを助けるために新幹部ゼイレンと戦ったブルーマーメイドが強化スーツを破壊される27話と28話。と見所満載です。ぜひご覧ください。
-
★★★★★ 強化スーツ破壊という大きなアピールポイント
アンドリュー さんのレビュー 2015-04-27 23:28:55 -
戦隊作品でしっかりした強化スーツ破壊があるのは本当に久しぶりですね。
やはり、スチールやサンプルでのアピールとしては非常に強力だと思います。正直、最近は新作も月額会員で見ることが多かったのですが、久しぶりに作品をダウンロードで購入しました。
ZENピクは、これをもっと活用するべきだと思います。
仲間から孤立したヒロインの大ピンチや、コスチューム破壊という目に見える形でのピンチの表現などの方向性は本当にしっかりした作品と思います。
主演の藤縄さんも独特の雰囲気というか魅力のある女優さんですね。
ただ、最近はレベルが高くなっていると思うZEN作品のアクションやピンチでのリアクション演技などについては平均的な作品のような印象も受けました。4話構成ということも影響しているでしょうか。
それでも、ヒロピン特化作品というジャンルで王道な代表作品と思います。
ブルーマーメイドもZEN作品でのひとつの定番キャラになるといいですねぇ・・・今後も期待しています! 0人中、0人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ かなり楽しめます、が…
MANIA NO.6 さんのレビュー 2015-04-03 23:17:42 -
前作がかなりツボだったので、期待が大きすぎた
ためかちょっと物足りなさを覚えました。
藤縄さんの魅力は変わらずで癒されますし、
神埼さんもフレッシュでとてもいいのですが、
二人になったぶん作品の焦点が絞りきれて
いないような、そんな印象があります。
豪華なぶん少しもったいないというか…
また二人での続編が実現したら、ブルーメイン、
ピンクメインのエピソードに分けるか、ピンク
主役のスピンオフを作るとか。zenの新たな
名物シリーズになるといいなあ。期待してます。 1人中、1人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ 藤縄さんも前作の世界観を引き継いだストーリーも良かったです
sun さんのレビュー 2015-03-15 14:43:24 -
少しもったいない点もありましたが前作の世界観・ヒロインピンチオムニバス形式を引き継いだ作品であることを考えると十分だと思います。
良かった点
・前作のような拷問一辺倒ではなくアクションが非常に多い(特に25話は素晴らしい)
・マスク破壊・スーツ破壊があった
・藤縄さんはアクション・演技ともに上手だった
・強気のヒロインがピンチになり弱音をはくという設定が個人的にはいいと思った
・拷問の時間が非常に少なかった
・制服でのやられシーンなど意見の反映されているシーンが多々見られた
改善してほしい点
・逆転があまりにも淡白
・スーツ破壊のシーンがあっさりしすぎている(もっと新幹部とのアクションからやられていき最終的にマスクをはずされスーツを破壊されるという展開がほしかった)
・スーツ破壊失神からの拷問シーンに至る過程がほしかった(どの作品にも言えることなのですが失神してから編集で拷問シーンに行くのではなく手下などを使ってマスクをはずしたり手足を縛る・磔にするなどのシーンを見てみたい)
・東村監督作品のほとんどにいえることですが拷問のダメージが残っての苦戦というのはまったく面白くないです。万全の状態で弱みを握られていないヒロインが肉弾戦でやられるという構図を希望します。
・ピンク、新幹部・多くの怪人を入れてしまった為、1つ1つのアクションが途切れ途切れになってしまった。
全体を見た感想として前作のストーリーを引き継ぐためピンクは必要であったかもしれませんが、こんなにたくさんの怪人・新幹部をだす必要はなかったのではないかと感じます。それだけたくさんの逆転シーン・新しい戦いに至るまでの展開が必要になるので尺が余計にかかってしまい結果的にあっさり逆転という形になってしまいます。ヒロインピンチオムニバス形式でなくてもいいのではという感じです。
個人的にはヒロインピンチオムニバスであってもなくても1人の強い敵にひたすら挑み続けるという展開にしたほうが内容が濃くなるのではないかと感じます(今回の場合だとジャクラ+1体の強い怪人に挑み続けるブルーという構図でよかったのではないかと思います)。今回のように前半の多くの怪人や幹部を出す場合は前編・後編にしたほうがいいと思います。
藤縄さんは本当に素晴らしかったと思います。ぜひ続編や他の作品にも起用してほしいです。また、もしアースファイターの続編があるのであれば手袋や靴を脱がされる・失神してから磔に至る過程を本編に入れてほしいです。
少し惜しい点もありましたが前作の引継ぎ等で仕方がない点も考慮して星5つだと思います。
1人中、1人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
新着作品レビュー
- ■ヒロインピンチオムニバス2…
- ■ダメージングヒロイン17 …
- ■バーニングアクション スー…
- ■ヒロインアルティメットピン…
- ■ヒロインアルティメットピン…