▼閉じる
- 柔名結衣は漆ケ丘小学校5年3組の担任教師、事件が起きると太陽の戦士レオーナに変身して悪と戦っていた。そんなある日、後藤誠という中学生男子がガルンテの戦闘員に襲われている所を救出するレオーナ。誠の父、ハッスル後藤はガルンテの悪役プロレスラー養成所「龍の穴」出身でかつては悪役レスラーとして名を馳せていた。今は息子の為にストロングスタイルのプロレスラーに転向し龍の穴から脱退するが、その身代わりとして誠を悪役レスラーに養成しようと画策していたのだ!レオーナはハッスル後藤がした契約を無効にするために龍の穴最強の悪役レスラー「筋肉魔人ペイン&ゲイン」とデスマッチをする事に!果たしてレオーナは筋肉魔人ペイン&ゲインに勝利する事が出来るのか!?
▼閉じる
- 今回のレオーナはワークアウトを取り入れようと考えました。レオーナの魅力である肉体の躍動感を出すのにピッタリの題材でした。主演の大川さんは今回ベストのコンディションで撮影に臨んでいました。これまでよりシャープで洗練されたムードを感じました。アクションピンチも過去最大ボリュームで見応えたっぷりです。シリーズ史上最もダークな作品になりました!!
-
★★★★★ 最高
腹パンチマニア さんのレビュー 2019-02-10 09:08:51 -
レオーナシリーズでも最高傑作です。
肉弾戦でのピンチシーンが多く大満足でした。
レオーナが敵のダイビングボディプレスを喰らって、腹を抱えて悶絶するシーンが本当に苦しそうで興奮しました。 0人中、0人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ シリーズ最高作
bobherd さんのレビュー 2018-10-27 07:27:45 - 最高傑作です。ただ一つ欲を言えば、戦闘中に失神したレオーナがぐったりしたまま敵に運ばれてチェーンにつるされるまでの描写が欲しかったです。したがってもし続編があるとしたら、レオーナが昏睡状態のところから始めて、新たな敵に連れ去られ、蘇生させられた後、また試練に面する、というシナリオはいかがでしょうか。 1人中、1人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ 攻撃のワンパターンさが残念、また視覚的な傷ついた表現も欲しいところ。
46pin hechi さんのレビュー 2018-10-07 18:52:13 -
今回は大川レオーナ史上、一番やられてますねー。だいたい、最後で一発逆転になるのに、今回は最後の最後までボコボコに…。それゆえなのか個人的にトイ怪人以降は不作が続いたレオーナだけど、久々によかったと思える内容だった。
大川さんのキックは相変わらずカッコいいし。
しかし、大手を上げて絶賛できない、何か物足りないのはやっぱり攻撃のワンパターンっぷりだろう。大川さんの悶える演技がいいから見てられるけど、下手な人だったら飽きてきそうなくらいww
一応、電撃攻撃なんかも挟まれるけど、ほぼずっと同じような打撃の(主に腹への)攻撃がずっと続く。まー腹への攻撃自体は好きなんだけど。
あと、アダルト系の女優さんではないから、乳房周辺がはだけるのは無理でも、あれだけ激しくやられているんだから、もう少しスーツが破けたりとか、軽く血を吐いたりとか青あざとか、見た目で激しくやられているんだなーというのを伝わるものが欲しい。だいぶ、前の初代トリプルランサーのブルーの回なんかを参考にして。
しかし、レオーナは耐久力的に無敵だね、ある程度普通の人間より頑丈?にできてるって設定だろうけど、あれだけの重量のある器具をぶつけられても動けるんだもんねー。
かと言えば、ただの戦闘員のパンチくらいでも呻いたり…。
やられる時間が減らされるのはイヤだけど、このあたりの不自然さも攻撃のタイプを変えることで改良できると個人的には考えているんだけどね。
しかし、レオーナ次回作どうなるんだー、個人的にはまだまだ続けてほしいところなんだけど。
3人中、2人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ デッドエンドの最終作品をぜひお願いします!
大川成美ファン さんのレビュー 2018-10-06 16:51:34 -
衝撃のラスト?
月見放題待ちきれずにダウンロード購入しましたが…。
敗死、両者死亡の引き分け、実は勝利。
いずれにも解釈できる結末で、個人的には不完全燃焼でした。
デッドエンド派、バッドエンド派、 ハッピーエンド派の各陣営に気を使ったのかな?
いずれにしても、これは続編あっても矛盾しない結末ですね。
大川さんの今後のキャリアプラン次第でしょう。
個人的には敵の雑魚戦闘員軍団の猛攻に力尽き、滅多斬りされるラストがベストです。
救助に駆けつけた味方の腕に抱かれて息を引き取るシーンなら美しいと思います。
デッドエンドの最終作品、ぜひ実現して欲しい。
4人中、2人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ 願わくば・・・
ジャンゴ さんのレビュー 2018-10-03 22:35:26 -
他の方も書いておられますが,非常に良い作品でした。
ピンチシーンの素晴らしさについては他の方が充分に説明されるでしょうし,おそらく私も皆様と同じ感想になると思います。
私がこの作品というよりこのシリーズについて力説したいのは,今までに積み重ねがあったから,今回素晴らしい作品になったということです。
私は,ZENの作品の中で唯一大川レオーナシリーズだけDVDでコンプしているほどの大川レオーナファンです。
皆様の評判がイマイチだった,ウマイアルヨ編やトイザマス編も,私にとってはかけがえのない作品ですし,これらの作品があったからこそ,傑作の誉れ高いアブネージャン編や新たな傑作ペイン&ゲイン編が光るのだと思っています。
今作品のラストを観ると,今後続くかどうか定かではありませんが,このシリーズに楽しませてもらったものとして,シリーズの最後はハッピーエンドで終わらせてほしいと思っています。
もちろん今後もずっと続いていってほしいですが,なんでもいつかは終わりが来ます。
今まで一生懸命平和を守ってきたレオーナです。せめて最後は幸せを手にして私達の前から去ってもらえたらと思います。
最後に,作品レビューとは離れた駄文を投稿して申し訳ありませんでした。そして,素晴らしい作品を届けてくれた,松浦監督,大川さん,その他ZENスタッフの皆様ありがとうございました。
6人中、5人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ 圧倒されたレオーナ
たかぶー さんのレビュー 2018-09-29 14:28:12 -
筋肉魔人に変身してからは肉弾戦で圧倒されてしまったレオーナにグッと来ました。ほぼ敵に与えたダメージは0です。
ただレオーナフラッシュが跳ね返された時の驚きの表情がもっと大げさであっても良かったと思います。
最後は次回あるのか、これで終わりなのか佐藤麻衣子さんがブログで書いてたように衝撃的でした。
久々のレオーナいい作品だと思います。どの攻撃も通用しない悲壮感が何とも言えないです。 2人中、1人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
-
★★★★★ ピンチシーンのボリュームが凄い
たいよう さんのレビュー 2018-09-28 22:35:45 -
非常に良かった。
まずはこの一言。
中盤以降のピンチのボリュームが素晴らしく、またここ最近の奇をてらった感じの怪人ではなく純粋な肉弾戦を得意とする怪人だったことによる格闘でのピンチが多かったのも見どころの一つだと思う。
前半のドラマパートは相変わらず長いが今回はこれまでと比べるとまだ見れる内容だったように思うしその前半を補って余りある後半のピンチシーンの素晴らしさが目立った
そしてラストはまさかの衝撃展開
メイキングでも大川さんがおっしゃっていたようにあれをどう捉えるかは人それぞれかもしれない。
総じて素晴らしい作品だったと思う。
だが一つだけ気になるのはあのようなラストで終わってしまった以上、大川レオーナに次回があるのかどうか
このシリーズのファンであり、今回まさに最高傑作に巡り合えただけに
ぜひとも今後も続いて行って欲しい
と最後に一ファンの願いを込めてレビューを締めくくらさせていただく。
大川成美さん、松浦監督、佐原麻衣子さん、スタッフ、演者の皆さん
素晴らしい作品をありがとう。
2人中、1人が参考になったと投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 回答するにはログインが必要です。
新着作品レビュー
- ■神撃戦隊アストランサー
- ■撃獣戦隊アースファイター …
- ■撃獣戦隊アースファイター …
- ■撃獣戦隊アースファイター …
- ■撃獣戦隊アースファイター …